
フォトスポットとしても人気な大島で最大の寺院
高龍寺は推古天皇5年(西暦597年)に聖徳太子の勅願で創建された真言宗御室派の寺院です。
交通安全や、旅行安全の御利益があるとされる御本尊の千手観音様は、「船玉様」と呼ばれ、中世には村上海賊の祈願時として信仰を集めました。境内には村上海賊の祖と伝わる村上義弘が正五位に叙せられたことを記念した「贈正五位村上義弘公碑」があります。
せとうち七福神の布袋尊祈願寺であることから、本堂前にある「布袋さんの花手水」では美しい花手水を見ることができます。
また、お観音様、この世で私をしっかり守って、元気で長生きさせて下さいね。そして往くときは楽に往かせて下さいね。と言う気持ちを込めて、結び札に御自分の名前を書いて傘に結び、お観音様と御自身の縁を結ぶ「ぽっくり結び観音」はフォトスポットとしても人気です。




無料住所 | 〒794-2114 愛媛県今治市吉海町名2916-2 |
電話番号 | 0897-84-2129 |
Webサイト | https://www.koryuji.jp |
営業時間 | 8:00~17:00 |
休業日 | 年中無休 |
駐車場 | 無料5台 |
入場料 | 無料 |