観光モデルコース
タクシー利用のモデルコース
タクシーで巡るしまなみ観光「白砂青松コース」約3時間
桜井方面、白砂青松の美しい海岸線をご案内、途中にタオル見学や桜井漆器の見学もあります。
今治城
![今治城 今治城](image/hakushaseisyou-imabarijo.jpg)
築城の名手藤堂高虎公が築いた全国にもめずらしい、海水を引き入れた平城。慶長9年1604年に築城されました。今治市の中心に位置しており、どこからもその威容を見ることができます。現在の城は昭和55年に復元されたもので鉄御門は平成19年に復元されました。
詳細ページへ >> 今治城
![白砂青松コース 白砂青松コース](../parts/arrow5.gif)
志島ヶ原・綱敷天満宮
![志島ヶ原・綱敷天満宮 志島ヶ原・綱敷天満宮](image/hakushaseisyou-shishimagahara.jpg)
菅原道真公ゆかりの綱敷天満宮、そしてそのまわりに広がると2,500本にもなる松林は見ごたえがあります。また、春先にはたくさんの梅の木に花が咲きます。近くには海水浴場もあり、白い砂浜と松林が非常に美しい景観をつくっています。松原百景にも選ばれています。
詳細ページへ >> 志島ヶ原・綱敷天満宮
![白砂青松コース 白砂青松コース](../parts/arrow1.gif)
![桜井海浜ふれあい広場・伊予桜井漆器会館 桜井海浜ふれあい広場・伊予桜井漆器会館](image/hakushaseisyou-sakurai.jpg)
桜井海浜ふれあい広場
南の島のリゾート地を思い起こさせる真っ白な砂にやしの木が林立する海浜公園です。
詳細ページへ >> 桜井海浜ふれあい広場
伊予桜井漆器会館
古い歴史を持つ桜井漆器の製造工程の実演を見ることができる伊予桜井漆器会館。もちろんその場で購入することができます。
詳細ページへ >> 伊予桜井漆器会館
![白砂青松コース 白砂青松コース](../parts/arrow1.gif)
今治市内へ
お問い合わせ
今治タクシー事業協同組合 TEL:0898-22-6800
今治ハイヤータクシー協議会 TEL:0898-24-0090
タクシー料金の目安(1時間)
大型:6,780円
中型(4〜5人乗り):5,560円
小型(4人乗り):4,840円
※各事業所によって料金が多少上下することがございますのでご注意ください。
※タクシーにて観光をご希望される方は、事前にご予約くださいますようお願いします。